GW ベルギー・オランダ・ドイツの旅 – クレラー・ミュラー美術館

今日(5月1日)は、今回の旅行のメインである世界耐久選手権(WEC)を観戦するための宿泊先であるドイツのアーヘンに向かいます。

ですが、そんなに早くアーヘンに到着しても仕方ないので、その途中にあるクレラー・ミュラー美術館に立ち寄ることにしました。
この美術館は、ゴッホのコレクションで有名で、それ以外にもピカソなどの作品も収蔵しています。
美術館にはデン・ハーグからは車で2時間くらいで到着しました。
現地には11時少し前に到着したのですが、入り口前のところで記念写真を撮っている方などグループやカップルで来られている方など思っていたよりも人が多かったです。
ちなみに、私が帰るころにはさらに人が増えていました。

館内のメインの展示室を見たあとに、屋外の展示を見ることにしたのですが結構広い敷地に作品が点在しているのでいろいろ見ようとすると結構歩きます。
ちなみに、下の写真で右上のものですがただ単に木が放置されているようにしか見えませんがこれも作品なのだそうです。

また、下の写真で左上の作品ですが実際に階段を上ることが出来て結構上っている方がいらっしゃいました。
私はさすがに一番上までいくと疲れそうなのと高所恐怖症のため上ることはしませんでした。

美術館で2時間半くらい過ごして、アーヘンに向かいアーヘンにあるLindtの工場直営店(アウトレット)でチョコレートを買ってWEC開催中宿泊するインサイド バイ メリア アーヘン( INNSIDE by Melia Aachen)には17時前に到着しました。