バルセロナそしてドイツ クリスマスマーケットの旅~アウクスブルク・ミュンヘン~

12月2日は、ミュンヘンに向かう途中のどこかで観光してからミュンヘンに入る予定だったのですが、気が変わって、少し遠回りにはなりますがアウクスブルクのクリスマスマーケットを見てからミュンヘンに向かうことにしました。

アウクスブルクのクリスマスマーケットに行くつもりはなかったため、事前に会場の調査等を行っておらず、探すのに少し時間がかかりました。

会場についてみると、規模はそれほど大きくはないのですが、雰囲気は悪くなくて、どちらかといえばイー感じでした。
できれば、夜に訪れてみたかったです。

夕方くらいまでにはミュンヘンに着きたかったため、クリスマスマーケットをひと通りみてアウクスブルクを後にしました。

ミュンヘンには、まだ明るいうちに着き、ミュンヘン中央駅近くの Europcar に車を返却して、そこから徒歩でホテルにチェックインする予定でしたが、ここで問題が発生しました。
というのは、あらかじめ調べておいたレンタカー屋さん(Europcar)の場所が、工事のために移転していて20分ほど駅の周りをうろうろしてしまいました。

とりあえず、返却できたので、歩いて10分ほどのホテルにチェックインして少し休んだ後に、クリスマスマーケットの会場の一つであるマリエン広場に向かいました。

さすがに、マリエン広場の会場は規模も大きくにぎやかでしたが、これまでクリスマスマーケットを見て回ってきたせいで、少々食傷気味ですごいとはあまり思えなくなってきていました。
おそらく、最初にここを訪れていたなら、印象も変わったのかもしれません。