バルセロナそしてドイツ クリスマスマーケットの旅~エスリンゲン~
シュツットガルト観光の2日目のメインは、シュツットガルトから列車で20分ほどのエスリンゲンです。
とはいえ、午後からエスリンゲンに行けばよいかと思い、午前中は「ルートヴィヒスブルク城」に行くことにしました。
ルートヴィヒスブルク城の庭園が美しいということだったので見てみた買かったのですが、残念ながら寂しい御覧のように寂しいじょうきょうでした。
やはり、庭園などを見るには春から秋くらいまででないとダメということを思い知らされました。
ルートヴィヒスブルク城を後にして、ホテルに戻りレンタカーを置いて、いよいよエスリンゲンに出発です。
エスリンゲンのクリスマス・マーケットは、規模としてはそれほど大きくはないですが、手作り感があって、大人も子供も楽しめると感じました。
おそらく、マーケットに行ったのが、まだ明るい時間帯だったので、子供があちらこちらにいて、人力による観覧車やメリーゴーランドや射的のようなものを子供たちが楽しんでいる様子を見たのでそう思ったのかもしれません。
ですが、今回のなかでは一番心に残ったクリスマス・マーケットでした。